明けましておめでとうございます
2016年 申年が始まりました。
1年があっという間に感じるのは、
年のせいでしょうか?
元旦は、トロントに来てから家族ぐるみでお付き合いいただいている友人家族と
ホームステイの方達と一緒に、ささやかなおせち料理を作って新年会をしました。
今年1年もまた素敵な出会いがありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年もどうぞよろしくお願いします。
夏休みをいただいて、ボストンまで羽を伸ばしてきました。
念願のクジラを観ることができてとっても楽しかった。
土曜の午後はArt Gallery of Ontario にて美術鑑賞に。
夏休みということで沢山の家族連れの方がいました。
広島と長崎の原爆に関する写真や当時の新聞などの展示もあり、感慨深いものがありました。併せて、核実験が世界の地域で行われている様子も展示してました。
冷戦時のトロントの市民のなかにはソビエトから原爆で襲われるのではないかという危機感があり、当時の住宅建築には核シェルターの機能が含まれているのもあったといいます。
絵画や彫刻を観てまわったあとは窓ぎわのカフェでお茶をいただきました。